先週。
久しぶりに恵山に行ってきました。

道の駅で「いもっこ市」をやっていて、野菜をたくさん売っていましたが、売り出しの一環らしく、こんぶソフトが1割引だったのでラッキー。

しかも、先着50名ということで、スポーツドリンクをもらいました。
しかもしかもそれは、ツールド北海道市民レースでも配られた、安いけれどすっきりしていて飲みやすいものだったので、「選んだ人センスある~」なんて、そんな考えで買ったんじゃないでしょうけど、でも、普通の人はスポーツドリンクもらってもうれしくないだろうなぁ、なんて思いました。
ちょうど、ツールドのコースを逆に回るような感じで走ってきましたが、やっぱ坂少ないなぁ。
今日。
城岱スカイラインが18日から冬期通行止めに入ると思うので、上り納めかな。

風が強いせいか、安い冬用ジャージで脚の動きがスムーズにいかないのか、昨日少しローラーを回した疲れが残っているためか、果てまた単に練習不足なせいなのか、タイム的には全然でしたが、まあ、上れて良かったかなと。
大沼側に下りて、久保田牧場のジェラート。

ごまと抹茶。手袋をして食べるという。w
これも食べ収めかな?
冬もやっているようなので、来れば食べられますけどね。
寒いけどがんばって食べました。
帰りは、城岱を裏から上って。

今日は十分坂を上った感じ。
今年はあと何回外を走れるかな?
もうすぐ雪の季節です。