5月27日、函館サイクリング協会主催、第76回チャレンジラン。
坂だけ頑張ってあとはのんびり走ろうか、それとも、いつものように後半頑張ろうか、などと思ってスタート。
参加人数が少なめな割に走れる人が多いようで、先頭集団は速い。
第2グループで走ったり、1人になったり。
後ろがちぎれたなーと思って1人で走っていると、グループが再結集して追いついてきたりで、案外休めない。
やっぱり、トレインの効果は大きいんですね。
そういうこともあってか、自己最高タイム?
もしくはそれに近いタイムでした。

6月3日、人から譲り受けた軽量ホイールで城岱に挑むも、最近平日トレーニングがおろそかなせいか、全く速くない。
下りはベアリングの良さが出ているように感じましたが。
心を入れ替えて、平日にも時間をとって練習をするようにして、
6月10日、再び城岱。

少しタイムが良くなりました。
二日続けて休まないようにしようと思っています。
明日はきじひきでも行ってみようか。
そして、ソフトクリーム。w